ぐだぐだ帝都聖杯奇譚その3です。
今回のイベントのエネミーはHPが多く、
バーサーカーで出てくる敵が多いので
ちょっと面倒という印象です。
時間は掛かりますが
マシュなどを始めとした防御系サーヴァント2人と
アタッカーサーヴァント1体が安定すると
個人的には思います。
今回のイベントの聖杯戦争には
戦線と呼ばれる特殊ルールがあり、
正規のクラスを勝ち取ったサーヴァントには
ある一定の範囲内で聖杯からの特殊な支援を受けられるというもののようで
それを戦線と呼ぶみたいです。
仕組みとしては
東京のいくつかのポイントに聖杯のかけらが
楔として打ち込まれ、
その聖杯のかけらのが戦線となるみたいです。
そしてその聖杯のかけらは東京という特異点を
維持しているものでもあるようです。
主人公達の目的は正規クラスを得たサーヴァントを倒し
特異点を維持している聖杯のかけらを破壊していく事になりました。
敵のホームグラウンドに乗り込んでいくという
厳しい戦いになりますが
主人公達の明確な目的も決まりました。
FGO ぐだぐだ帝都聖杯奇譚 極東魔神戦線1945 その3

コメント